top of page

【特別講演会】4月8日(日)

  • 執筆者の写真: keiraku-toku
    keiraku-toku
  • 2018年3月12日
  • 読了時間: 1分

4月8日の定例会は、外来講師をお迎えして特別講演会を開催いたします。

演題:訪問歯科衛生士の現場から ~口腔ケアと唾液分泌マッサージ~

講師:西川裕子 先生(歯科衛生士・心理カウンセラー)   

高齢化が進む昨今、在宅高齢者に様々な医療サービスが提供されています。 中西先生は、近隣地域の病院・介護施設・多くの在宅の患者さんへ訪問口腔ケア指導をおこなっています。  今回の講習会では、「唾液分泌促進させる手技」や「飲み込みを良くする体操」等をマスターできるよう企画しました。 また私達も患者さんの家に訪問することが多いので、訪問時に気を付けることについてもお話しいただきます。 鍼師・灸師・マッサージ師も他の医療関係者との連携が必要です。 私達が往診に行く患者さんの中には、口腔ケアを必要としている方も多く、また逆に口腔ケアを受ける方は鍼灸マッサージの往診を必要としている方も多いでしょう。 皆様の臨床において、今回の講習会は貴重な時間となるでしょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

最新記事

すべて表示
[重要]10月定例会は10/20

定例会は基本的には第二日曜日ですが、変更することがあります。 2024年10月定例会は、第3日曜日、10/20(日)になりますので、お気をつけください。

 
 
 

Comments


徳島部会 事務局

 

くろーばーはりきゅう整骨院

〒772-0012

徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜181-3

TEL : 088-671-3475  

  • Wix Facebook page
  • Twitter App Icon
bottom of page